
RaspberryPi Zeroに市販の温湿度センサーを組み合わせた温湿度計です。
社外品の温湿度計は自社のデータベースに収集する物が多く、別途転送ツール等を用意する必要がありました。
本品はRaspberryPiから直接任意のデータベースに書き出せる為本体のみで完結します。
※現在データベースはMySQLのみの対応ですが、Microsoft SQL Serverへも対応予定です。
◆仕様
・外形寸法 :100mm(W)×19.4mm(D)×68.7mm(H) ※ネジ頭含む
・電源 :5V 1A microUSB
・センサー :DHT22
・温度測定範囲:-40℃~80℃
・温度測定精度:±0.5℃
・湿度測定範囲:0~100%RH
・湿度測定精度:±2%RH
・基板I/O :GPIO4固定
・ネット接続 :WiFi
◆設定内容
・データベース設定
・計測タイミングの設定
・校正値の設定(GAIN/OffSet)
◆導入実績
・国内工場:1台(LCD付きver.)
・海外工場A:9台(LCD無し)
・海外工場B:3台(LCD無し)
◆受付ステータス
・開発状況:完了(一部継続カスタマイズ中)
・受付状況:提供可、予約可
・在庫状況:組込待ち クリアケース1台、黒ケース2台(受注後最終組み立て)
◆価格
¥10,000/1台(初期設定込み、ACアダプター別)LCD無しVer.
¥12,000/1台(初期設定込み、ACアダプター別)LCD付きVer.