3Dプリンタートラブル

3DプリンターとしてAnicubicのKobra2を使用していますが、小さな物を印刷しようとした場合冷却FANの影響でヒートベッドの温度が下がりエラーになる事があり困ってます。
今までFANを100%で回していなかったので気が付きませんでした。
CURAのデフォルトが100%だったので、そのままの設定で印刷して初めて気が付きました。
仕様なのか故障なのか悩むところです・・

今の所60%まで落とせば大丈夫なのを確認してますが、冷却が不十分だと積層ずれも起こすので、レイヤー当たりの時間設定なんかと合わせて調整して見ようと思ってます。

同じ様なトラブルで悩んでる方がいらっしゃったら情報頂けると幸いです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です